7460件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

5、子どもヘルメット着用となっており、新五則では、1、車道が原則、左側を通行(歩道は例外、歩行者を優先)。2、交差点では信号と一時停止を守って安全確認。3、夜間はライトを点灯。4、飲酒運転は禁止。5、ヘルメット着用となっております。  今回の改正により、ヘルメット着用に関して「子ども文言が消え、全年齢が対象になりました。

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

安心して子どもを産み育てられる社会の構築が急務であります。  トータルプランのポイントは、ライフステージ年齢などに応じた支援策を明記し、妊娠出産から社会に巣立つまで切れ目なく支えることです。  具体的には、出産育児一時支援金増額専業主婦家庭も利用できる保育制度創設児童手当を18歳まで拡大子ども医療費無償化中間所得層拡大など数多くの政策を盛り込んでおります。  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

            │  実施することができないか伺う         │ │         │            │(4) 3歳児健診で、支援が必要とされる家庭の件数は │ │         │            │  どのくらいか伺う               │ │         │            │  1)その後どのようにフォローを行っているか伺う │ │         │2.子ども

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

今後、こどもまんなか社会となり、子ども意見の尊重、子ども最善の利益を第一に考え、子ども養育及び子育てについて、子どもを誰一人取り残さず、健やかで幸せな状態で成長するための取組や、子どもにとって何が必要で何が好ましいか、子ども目線となり、本市もどのような政策を進めていくか、今後の課題となると私は考えます。  

大野城市議会 2022-12-07 令和4年福祉教育委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

最後ちょっと確認ですけれど、今回5年間ということで、子ども支援に関しては、委員のほうからいろんな意見が出てきてると思うんですけれども、それについては今から仕様書って作るんですか。それとも、今作成中なんでしょうか。 45: ◯こども若者政策課長山下由紀子) 本来の指定管理という意味では、既に内容のほうはある程度固まっているところでございます。

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

2目民生費国庫補助金では、地域生活支援事業費等補助金子ども子育て支援交付金及び保育士等処遇改善臨時特例交付金をそれぞれ追加し、生活保護適正実施推進事業補助金を減額するものです。  6目教育費国庫補助金では、市内遺跡発掘調査等事業補助金を減額するものです。  

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会(第1日) 本文 2022-11-30

歳出予算の主な内容は、介護給付等事業として5,792万6,000円、子ども医療費支給事業として1,600万円の増額などをするものでございます。併せてエネルギー価格高騰に対応するため、公共施設電気料ガス代を、合計1億2,409万9,000円、事業費精算に伴う国や県に対する返還金を、合計1億7,056万3,000円増額するものでございます。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

五つ目は、企業等から寄贈を受ける食材等子ども食堂に提供する団体支援するため、運営費に対する補助金を追加するものであります。  以上が大きな1点目であります。  次に、2点目は、マイナンバーカードの取得促進を図るため、出張申請受付に要する費用交付からマイナポイントの申請までを一元的に対応するための費用を追加するものであります。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

事業名(4)子ども食堂基盤整備支援事業は、子ども食堂を安定的に開催するため、企業等から寄贈を受ける食材等子ども食堂に提供する団体に対しまして、運営費に対する補助金交付するものでございます。積算の根拠としまして、上半期の子ども食堂等開催回数から年間の開催回数を450回と見込みまして、1回当たりの交付額を1,000円とし、45万円を計上しております。  

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

そのうち、小中学校の不登校いじめ、暴力の実態、不登校基準いじめ内容に関して、中学校で不登校のまま卒業してしまう生徒がいるが、将来のことを考えると何らかのサポートが必要ではないかと考えるが見解を、との質疑に対し、全ての子どもたちが先々生きていくのに必要な力を小学校中学校を通じて身につけられるように、それぞれの状況に応じて指導を行い、学校とも連携していきたいと考えているとの答弁がありました。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-09-26

第1の理由は、誰一人取り残さない、大野城市の全ての子どもの成長と生涯の健康のためであります。学校給食法の第1の目標は、適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ることです。現行の選択制では、ランチ給食の利用が2割しかなく、学校給食法学校給食実施基準に基づく栄養のバランスのとれた給食が全ての子どもに提供できません。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-22

10代の妊娠出産 │ │         │            │   ついて本市の現状はどうか          │ │         │            │  2)厚労省子ども虐待による死亡事例等検証結 │ │         │            │   果等について(第14次報告2018年度)」におい │ │         │            │   ては「若年

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 名簿 2022-09-22

│ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ 2│(9)   │1.子どもネット依存について                 │ │  │ 坂口 勝彦│ (1)本市では、児童生徒ネット依存に対し、どのように認識して │ │  │      │  いるか。                          

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

妊娠期の歯科健診は口腔内の問題を早期に発見し、適切に対応するとともに、妊婦自身と生まれてくる子どもの健康の大切さに気づいてもらうチャンスとなります。  母子保健法第10条、第13条に基づき、虫歯や歯周病が多発する傾向がある妊婦に対して、本人の健康を守り、これから生まれてくる子どもの歯の健康を守るため、マイナス1歳から将来の歯の健康を考える必要があります。